#06 看護技術

公開:2024.09.11

vol.06 看護技術 ナースライフミックス 連載「看護師はやのママナースライフ」
連載「看護師はやのママナースライフ」では、育休から職場復帰し、ママナースとして新たなステージに立った看護師はやが、育児と仕事との両立に奮闘する様子や日々のちょっとした出来事を紹介します。

今回は第6回「看護技術」のお話。
復帰するまえに不安だったことの1つ 看護技術
復帰最初の看護技術は採血でした 採血お願いー!
なつかしき1年目… 緊張と焦りで手順が頭に入らない 物品忘れる 採血しますね
駆血帯 巻く 血管さがし 消毒 ねらいを定めて 穿刺
意外と感覚で覚えてた 駆血帯外して 針ぬく 止血 1年ぶりだったけど物品は変わらない 採血よくやってたってところが大きい あんまり経験ないけどたまーにくる処置にはいつもドッキドキ!!
はや はや

絵を描くことが好きな看護師です。インスタでは勉強イラストなどを公開しています。
フォロワーは10万人を突破し、2023年8月に著書『看護師はやのゆるっと看護ノート』が出ました。育休から復帰し、ママナースとして仕事と子育てに奮闘中。

Share
FacebookTwitterLine
ページのTOPへ