ちょ〜ぶん相談#03「国試直前!あさかちゃん流の勉強方法を知りたい!」
公開:2025.02.11

ナースでモデルの東あさかが、悩める看護学生を応援!
お悩みにちょ〜ぶんで答えるよ。
今回は国家試験編!
国試を控えるみんなのお悩みにお答えしていきます!
お悩みにちょ〜ぶんで答えるよ。
今回は国家試験編!
国試を控えるみんなのお悩みにお答えしていきます!

【お悩み】
■ 国試の1週間前とか直前とかどんなふうに勉強されていましたか?今と同じ勉強法でいいのか不安…。
■ この時期一般と状況設定は何を勉強してましたか?
■ 直前はどれくらい勉強していたんですか?
■ 国試の1週間前とか直前とかどんなふうに勉強されていましたか?今と同じ勉強法でいいのか不安…。
■ この時期一般と状況設定は何を勉強してましたか?
■ 直前はどれくらい勉強していたんですか?

はじめまして、看護師モデルの東あさかです😌
ご相談頂きまして、ありがとうございます!
直前は寝てる以外は全て勉強!合格できる確証なんて、何もなかったけれど…、「1日16時間」勉強していました。
今回は<国試直前の1日の㊙️勉強スケジュール>から、どんな勉強をしていたかについてお話をさせて頂きます!
授業がある時はこんな1日を過ごしてました。
1️⃣ 学校ありの日
・6時50分:起床〜10分で準備
・7時:電車の中で携帯の国試問題をアプリで解くor YouTubeで解説動画を視聴する
・8〜9時:学校到着!過去問を解く
・9〜12時:授業(国試の勉強)
・12〜13時: ご飯(+爆睡)
・13〜16時30分:授業(国試の勉強)
・16時30分〜20時30分:補習or勉強会
・21時〜23時: 1人でファミレスに行き、講義をライブ視聴する
・23時〜24時30分:電車で爆睡or復習勉強
・24時30分〜25時:お風呂
・25時〜25時30分:その日に学んだことを復習
・26時:就寝
つまり、「直前は無駄な時間を作らない勉強をする」!
通学電車でyoutubeを見たり、学校では必要じゃないと思った授業は、隠れて国試の勉強をひたすらやっていました😅
そして、学校に行かない日はこんな感じ。
2月はほとんど家に引きこもっていました。
ご相談頂きまして、ありがとうございます!
直前は寝てる以外は全て勉強!合格できる確証なんて、何もなかったけれど…、「1日16時間」勉強していました。
今回は<国試直前の1日の㊙️勉強スケジュール>から、どんな勉強をしていたかについてお話をさせて頂きます!
授業がある時はこんな1日を過ごしてました。
1️⃣ 学校ありの日
・6時50分:起床〜10分で準備
・7時:電車の中で携帯の国試問題をアプリで解くor YouTubeで解説動画を視聴する
・8〜9時:学校到着!過去問を解く
・9〜12時:授業(国試の勉強)
・12〜13時: ご飯(+爆睡)
・13〜16時30分:授業(国試の勉強)
・16時30分〜20時30分:補習or勉強会
・21時〜23時: 1人でファミレスに行き、講義をライブ視聴する
・23時〜24時30分:電車で爆睡or復習勉強
・24時30分〜25時:お風呂
・25時〜25時30分:その日に学んだことを復習
・26時:就寝
つまり、「直前は無駄な時間を作らない勉強をする」!
通学電車でyoutubeを見たり、学校では必要じゃないと思った授業は、隠れて国試の勉強をひたすらやっていました😅
そして、学校に行かない日はこんな感じ。
2月はほとんど家に引きこもっていました。

2️⃣ 自宅勉強の日
・5時30分:1回目の起床
・5時30分〜9時:勉強
[point]
朝イチは基本的な<必修問題>の過去問集をひたすら解く!朝は集中できるので、自分の部屋からは極力出ないようにしていました😂「このままではマズい(合格できない)」という緊張感の中、3時間半勉強してました!
常に机と向き合って勉強していて体を動かせないので、便秘のリスクがあると思い、硬水のお水をネットで購入して飲んでました!
・9時〜11時:一回脱力するために仮眠
[point]
2時間の仮眠を無駄なくできるので、ずっとパジャマを着ています!(好きな緑色を着てモチベーションUP!)
・11時〜11時10分:2回目の起床!朝食はバナナとパンと水(カップラーメンの時もある)。
・11時10分〜18時:勉強
[point]
看護で直面する状況判断についての<一般状況>の過去問を解き、ノート見返す or YouTubeで勉強!
<一般状況>は文の内容を理解するのが大変!
問題を読みながら、文字の下に線を引いて理解。
漢字には読みがなをふったり、キーワードには丸をつけることで問題が理解できる!4択あるけど、正解の選択肢にも慣れてきます。
・18時〜18時10分:夕食
・18時10分〜19時:お風呂(シャワーのみ)、ドライヤー&スキンケア
[point]
自分の部屋は暖房をつけまくっていたので、肌が乾燥しないように保湿を意識してました!
・19時〜21時:勉強
[point]
苦手分野の参考書やノートを見返す。漢字(社会保障制度など)とカタカナが多い問題は苦手で日本語の意味から勉強してた。
・21時〜23時:勉強
[point]
Instagramで講義をライブ視聴。コメントでの質問に答えてくれるので理解できる!
・23時〜25時30分:講義の復習
・25時30分:就寝
・5時30分:1回目の起床
・5時30分〜9時:勉強
[point]
朝イチは基本的な<必修問題>の過去問集をひたすら解く!朝は集中できるので、自分の部屋からは極力出ないようにしていました😂「このままではマズい(合格できない)」という緊張感の中、3時間半勉強してました!
常に机と向き合って勉強していて体を動かせないので、便秘のリスクがあると思い、硬水のお水をネットで購入して飲んでました!
・9時〜11時:一回脱力するために仮眠
[point]
2時間の仮眠を無駄なくできるので、ずっとパジャマを着ています!(好きな緑色を着てモチベーションUP!)
・11時〜11時10分:2回目の起床!朝食はバナナとパンと水(カップラーメンの時もある)。
・11時10分〜18時:勉強
[point]
看護で直面する状況判断についての<一般状況>の過去問を解き、ノート見返す or YouTubeで勉強!
<一般状況>は文の内容を理解するのが大変!
問題を読みながら、文字の下に線を引いて理解。
漢字には読みがなをふったり、キーワードには丸をつけることで問題が理解できる!4択あるけど、正解の選択肢にも慣れてきます。
・18時〜18時10分:夕食
・18時10分〜19時:お風呂(シャワーのみ)、ドライヤー&スキンケア
[point]
自分の部屋は暖房をつけまくっていたので、肌が乾燥しないように保湿を意識してました!
・19時〜21時:勉強
[point]
苦手分野の参考書やノートを見返す。漢字(社会保障制度など)とカタカナが多い問題は苦手で日本語の意味から勉強してた。
・21時〜23時:勉強
[point]
Instagramで講義をライブ視聴。コメントでの質問に答えてくれるので理解できる!
・23時〜25時30分:講義の復習
・25時30分:就寝

気が狂いそうになっている時はMrs. GREEN APPLEの「私は最強」を聞くか、パパとママに勉強以外のことを話す。あと、集中力切れた時に…1回10分仮眠することもおすすめです!
こんなに勉強したのは本当に初めてだったし、
自分は頭おかしくなったんじゃないかって思うほど、机と向き合ってました。
「〇〇だけやっておけばOK!」という魔法のような話はないんです。
「毎日継続してやることによって…きっと本番は点数が取れる!」と未来の自分を信じてました。
私は人生でここまで何かに集中をしたことはありませんでした。
考えてみると現在の<看護師モデル>の仕事も一緒かもしれない。
目標になる人はいないし、売れる根拠なんて何もない。
でも、挑戦を続けてゆく姿勢が大事なんじゃないかなと信じて、活動をしています!
応援しています🔥
こんなに勉強したのは本当に初めてだったし、
自分は頭おかしくなったんじゃないかって思うほど、机と向き合ってました。
「〇〇だけやっておけばOK!」という魔法のような話はないんです。
「毎日継続してやることによって…きっと本番は点数が取れる!」と未来の自分を信じてました。
私は人生でここまで何かに集中をしたことはありませんでした。
考えてみると現在の<看護師モデル>の仕事も一緒かもしれない。
目標になる人はいないし、売れる根拠なんて何もない。
でも、挑戦を続けてゆく姿勢が大事なんじゃないかなと信じて、活動をしています!
応援しています🔥

Nurse Life Mix 編集部です。「ライフスタイル」「キャリア」「ファッション」「勉強」「豆知識」など、ナースの人生をとりまくさまざまなトピックスをミックスさせて、今と未来がもっと楽しくなる情報を発信します。