秋谷りんこより|フレフレ!ナースの新生活

公開:2025.04.08

寒かった冬が終わり、春の暖かさを感じる今日この頃。
ナースライフミックスでは、この春から入学・新卒・転職など新しいナース生活を迎える皆さんを応援します!

先輩ナースからの応援メッセージ特集、今回は作家の秋谷りんこさんです。ナースライフミックスでは「誰かのためにがんばる君は」を連載中です!

新生活で印象に残っているエピソードはありますか?

秋谷りんこ 秋谷りんこ
新人のときの忘れられない失敗があります。 勤務時間になった途端、私は申し送りももらわずにひとりで勝手に見回りを始めてしまったのです!すぐにプリセプターの先輩が追いかけてきて「申し送りももらわないでどこ行くの!」と言われ、自分でも「私どうしちゃったんだろう!」と驚きました。 ナースステーションに戻るとほかの先輩たちが微笑ましく迎えてくれました。ひたすら謝って、それからは二度と申し送りを忘れたことはありません。今思うと、新人時代はとにかく肩に力が入っていて、前のめりになっていたと思います。

その時の自分にかけてあげたい言葉やアドバイスは?

秋谷りんこ 秋谷りんこ
「何をするにも、とりあえず一度落ち着いて!」と言いたいです。
新人時代は、肩に力が入りすぎて全てに前のめりになっていました。やる気があって一生懸命なのはいいと思いますが、空回りしたり、まわりが見えなくなったりすることもあったと思います。そうすると、ヒヤリハットにもつながります。まずはゆっくり深呼吸。一度気持ちを落ち着けて、冷静になってね!と言いたいです。
私と同じように、つい肩に力が入ってしまう方は、まず一度気持ちを落ち着けてから、ゆっくり取り組むことも大切だと思います!

新生活におすすめしたいアイテムはありますか?

秋谷りんこ 秋谷りんこ
ホットアイマスクがオススメです!
私は新人時代、夜勤の仮眠でなかなか眠れなかったり、帰っても寝付きが悪かったりして、疲れがとれないことがありました。ホットアイマスクで目をあたためると気持ちもリラックスできるし、寝付きもよくなります。生活リズムが変わって疲れることもあると思います。睡眠に困ったら使ってみてください。
秋谷りんこ 秋谷りんこ

1980年神奈川県生まれ。横浜市立大学看護短期大学部(現・医学部看護学科)卒業後、看護師として10年以上病棟勤務。退職後、メディアプラットフォーム「note」で小説やエッセイを発表。2023年、「ナースの卯月に視えるもの」がnote主催の「創作大賞2023」で「別冊文藝春秋賞」を受賞。シリーズ化を決定し、11月6日には第2巻『ナースの卯月に視えるもの2 絆をつなぐ』を発売。(写真提供:文藝春秋)

Nurse Life Mix 編集部 Nurse Life Mix 編集部

Nurse Life Mix 編集部です。「ライフスタイル」「キャリア」「ファッション」「勉強」「豆知識」など、ナースの人生をとりまくさまざまなトピックスをミックスさせて、今と未来がもっと楽しくなる情報を発信します。

Share
FacebookTwitterLine
ページのTOPへ