お悩み:情報を共有してくれない先輩に困ってます…。

公開:2024.01.22

悩めるナースの休憩室2
InstagramなどSNSで活躍する看護師のしゅーぞー、リナ、DCN やのが悩む看護師たちの相談に答える連載「悩めるナースの休憩室」の第2回。三人のそれぞれの視点での回答とは!?ぜひご覧ください!お悩み相談も随時受付中。

今回のお悩み(相談する看護師:りんさん)

PNS方式の部署で働く新人看護師です。情報共有をしてくれない先輩がいることに悩んでいます。PNSなのでペアで決められた人数の患者さんを見ているのですが、変化や薬の変更など、患者さんをみる上で最低限知っているべき情報を伝えてくれません。ペアがバラバラで動いて情報共有があまり出来てない時は、自分から「今までの変化を擦り合わせたいです」と声をかけていますが、それでも伝えてくれない人もいます。新人ということで、先輩もやりにくい面があるんでしょうが、情報を知らないと患者さんをちゃんとみることも出来ないので困っています。

お悩みへの回答

しゅーぞー しゅーぞー
でたー、PNSのあかんパターン。
まずはその先輩を私が心の中でしばいておきます。そんな中でしっかり自分から歩み寄ろうとして偉い!これは個人というより部署としての問題なので、管理者か信頼できる先輩に相談しましょう。できるだけ具体的な内容を覚えておいて報告するのがベストです。新人がペアだからなのか、どのスタッフにもそうなのかによって対応も変わりますしね。こちらは気にせずペアナースにどんどん情報していきましょう。
やの やの
病棟内に1〜3人くらいはいますね。他の後輩スタッフにも同様の対応をしている可能性があります。管理者に話しても効果的なアプローチをしてもらえない可能性・・・を考えて、別の方法を考えてみました。
① 声をかける前に看護カルテと医師の診療録が更新されていないか確認しておくこと
②「対応が上手い人の技を盗む」こと。
年齢や経験年数の近いスタッフがその人とペアを組んでいる時に、どんな質問や声かけをしているか。会話が盛り上がっている様子なら、どんな話をされているのか耳をダンボにして観察してみましょう。人にも相性がありますから、100%マネすることは難しいかと思いますし、今もよく頑張っていると思うので、悩まなくて大丈夫!円滑に業務ができるといいですね。
リナ リナ
うわー。コレじゃあお仕事やりずらいよね。PNSは奴隷制度なんて揶揄されることもあるし、「誰と組むか」が本当に重要だといつも思います。それでも、自分から声かけててほんとすごい✨
そういう自分から情報をとりにいこうとする行動がデキるってとっても凄いこと!先輩はコミュ障なのか何か意図があって情報共有してくれないのかわからないけど、改善が見られなかったり、しんどい時は抱え込まずに心開ける人に相談してみてね。これからの活躍を陰ながら応援しています♡ \ fight!/

お悩み募集中

感想・お悩みの応募はこちら ※お問い合わせ内容に「悩めるナースの休憩室への応募」とご記載ください
DCN やの DCN やの

訪問看護・施設・病棟〜ICU・SCUまで経験し、認知症ケア専門士・認知症看護認定看護師を取得。病院では「認知症を理由に諦めない看護」を軸に、年間400件超のラウンドを実施。SNSでは歯に衣着せぬ物言いで高齢者看護の普及啓発に取り組み中。臨床での看護に執筆・講師・セミナー運営・SNS代行業をしながら現在大学院生(高齢者看護専攻)。爽快感のある物言いの彼女は一体何者なのか…誰も掴めていない。

リナ リナ

新卒で配属された外科病棟で勉強すればする程外科看護の楽しさに目覚めた「外科看護をもっと分かりやすく!」現役ナースです!

しゅーぞー しゅーぞー

2011年看護大学卒業後、救命救急センター入職。救急ICU、ER、ドクターカーで勤務し、部署内教育、院内教育委員会を担当。ICU看護主任を経験し、マネジメントを学ぶ。2021年からInstagram「看護のススメ」での発信を開始(@kango_no_susume)。「楽しく学び、現場で活かす」をモットーに投稿。頑張る看護師が報われる世界をめざしている。2023年書籍を発売。「いいねと言われる新人になる!1年目ナースの教科書」

Share
FacebookTwitterLine
ページのTOPへ