#04 手術室看護師の1日!大学病院Ver【オペ看のリアルドキュメント】

公開:2023.05.23

こんにちは!しゅがーです。
私の連載企画「手術室看護師の気になることを大解剖!オペ看ラボ」では、オペ看のみなさんが知りたいけど、なかなか知ることができないリアルなオペ看のことを紹介していきます。
今回のテーマは、「手術室看護師の1日」についてお送りします!

「手術室看護師」と一言でいっても、沢山の働き方があります。

  • オペ看のお仕事の流れはどんな感じなんだろう?
  • 大学病院と中規模の病院、働き方は違うの?
  • 大きい病院だと、やっぱり忙しい?
  • お仕事の内容は私がいる病院とは違うのかな?

このように、他の病院の手術室看護師のことも知りたい!と思う方も多いと思います。
なので今回は、ゲストとして手術室看護師のパンダナースさんをお呼びしてインタビューをしてみました。
これを読むと、手術室看護師のリアルが覗けるかもしれませんよ!

パンダナースさんのプロフィール

「オペ看3年目。高校卒業後、総合大学へ。大学では友人に恵まれ、充実した生活を送る。好きだった実習は老年や在宅で、家庭や家族に寄り添う看護が好き。
しかし、キャリアや知識を磨きたいと思い、急性期の大学病院を志望。家族が心疾患を持つことから関心があり、CCUや循外を志望するも配属は手術室になる。
新人時代、プリセプとの関係や勉強法に悩んだが、悩みをバネに、現在はInstagramで手術室看護で知識や実体験を発信。

大学病院の手術室看護師にインタビュー!

手術室看護師2年目!好きな手術は…?

しゅがー しゅがー
よろしくお願いします。まずはお名前を教えてください。
パンダナース パンダナース
パンダナースです。
Instagramで手術看護について発信やってますので、よろしかったら見に来てくださいー!
しゅがー しゅがー
私も毎回投稿をチェックしてますー!
イラストも可愛くて大好きです!

でも、投稿の画像を作るのも大変ですよね…。
パンダナースさんは、Instagramを始めたきっかけってなんだったんですか?
パンダナース パンダナース
私がInstagramを始めたのは、実は、新人の頃の勉強方法の悩みがきっかけでした!

絵に書いて覚えるタイプの私は、学生の頃からInstagramの国試まとめアカウントを参考にレビューブックをパンパンにして勉強してました(笑)

ですが、オペ看護師の勉強ノート!のようなジャンルがInstagramで見つからない。

知りたい知識が見つからない、お家ルールなんてどうやって調べれば(泣)
てか、そもそも平日にまとめる時間ない。。。

こんな感じで、1年目の初めはいつもの勉強法では太刀打ちできず、大苦戦しました。
しゅがー しゅがー
ああ、分かります…1年目って本当に大変ですよね…。
パンダナース パンダナース
自分の仕事に少し余裕ができた頃、自分が1年目の時に困ったことを、理解できた事を発信してみたい。

あの頃の自分と同じような境遇の新人さんを助けられるアカウントを作りたい。と思ったのがきっかけです!
しゅがー しゅがー
素敵ですー!そんな思いがあったんですね!
パンダナースさんは何年目でしたっけ?
勤務先も教えてください。
パンダナース パンダナース
3年目です!大きい大学病院に勤務しています!
しゅがー しゅがー
おお!大学病院ということは、診療科が全て揃っている感じですか…?
パンダナース パンダナース
全部ありますね!
力を入れてるのは整形でしょうか…?

しゅがー しゅがー
整形外科!私は整形外科の手術、大好きです!
パンダナースさんは好きな手術はありますか?
パンダナース パンダナース
今は胆肝膵*の診療科です!
他の診療科より開腹オペが多く、開腹の方が介助してるなって思うので好きです!
しゅがー しゅがー
開腹手術、大変だけどやりがいがありますよね!
逆に、苦手な手術はありますか?
パンダナース パンダナース
耳鼻科や脳外科などの他の診療科で使わない系のME機器のセッティングが慣れなくて苦手です…(笑)

*胆肝膵:肝臓、胆道(胆管・胆のう)、膵臓の総称

大学病院勤務!手術室看護師の1日は?

しゅがー しゅがー
大学病院勤務だと、とても忙しいイメージですが…。
手術室看護師の1日を教えてください。
パンダナース パンダナース
今回は、膵頭十二指腸切除術の器械出しの日を紹介します。

膵頭十二指腸切除術の器械出しの日のスケジュール
【8:00】出勤
前日に準備物品を確認しているので、物品最終確認を行います。
担当の部屋に行き一緒に準備。外回り看護師とブリーフィングなどを行います。

【8:30】朝の全体ミーティング
インシデントの報告や全体共有が必要なデモンストレーション器械などの申し送りがよくあります。

【8:45】器械展開
手術器械を器械台の上に出していきます!
清潔状態を守るために、私の病院では10分前に数人で器械展開*することになってますが、物が多い時は15分くらいとグレーなルールでやってます。お家ルールですかね。
膵臓は出血リスクが特にあるので、ガーゼやテープ類が多いです(汗)

*器械展開:術式に合わせて手術器械・物品を清潔な台に準備すること。

【9:00】患者受け入れ
基本的に朝一番の手術は9時予定になってます。
受付ルームでは病棟から降りて来た患者さんでいっぱいになります。

【9:20】麻酔導入開始
術式によって、AラインやCVを取ったりするのでここから先の時間は術式によってバラバラです。
器械出し的には、麻酔導入から体位固定までの時間が長い方が、心の余裕が生まれます(笑)

【10:30】手術開始
タイムアウトやME機器のセッティングを一通り終え、やっとオペ開始!

【13:00】お昼休憩
大体12時〜14時の間に昼休憩交代が来てくれます。
タイミングによって最長1時間の休憩がもらえます。
吻合前の落ち着いた時間を狙ってマネージャーが交代の人員を采配してくれます。

【17:00】日勤の定時
マネージャーがその日のマンパワーを見て残業を決定します。
他のオペの残業に行ったり、外回りに変わる事もあります!

【18:30】手術終了
大体このくらいに手術が終わる印象です。
当たり前ですが、患者さんのリスクや出血量によってオペ全体の長さが変わります。

【19:00】退勤
部屋の片付けや器械の洗浄送りなど一通り終わらせて、当直担当に報告します。

【19:10】後残業
その日の振り返り(主に1年目)や翌日の手術の情報収集、物品準備を行います。
早く帰りたい…(笑)

【19:30】帰宅
今回は残業が長い日の1日でした!
20時まで残ることは稀ですが、膵臓や肝臓などのリスクの高いオペでは長くなる事もあります。

しゅがー しゅがー
お疲れさまでした!大きいオペの担当になると、残業も多くなってしまいますよね…。

ビックリしたのが、器械展開!
10分前に器械展開するんですね!

私がいる手術室では、1時間前くらいにゆっくり器械展開することが多いです。
病院によってルールが違いますね。

自分の満足のいく看護と看護観を磨いていく!

しゅがー しゅがー
最後に、手術室看護師として楽しいところや大変なところを教えてください。
パンダナース パンダナース
やりがいは、なんと言っても先生との連携が取れた時ですね。

手術の手順を覚えて、術野をしっかり見て、先生が欲しいものを無言で渡せた時に心の中で「当たった!」と思ってます!

また、私の病院では看護師の人数が多いので、新人の名前を覚えてる先生は少なかったりします。

優しい先生は名前を覚えてくださったり、仕事ぶりを褒めてくださる事もあるので嬉しいです!
しゅがー しゅがー
分かります!無言で器械を渡せると本当に嬉しいですよねー!
大変だったことはなにかありますか?
パンダナース パンダナース
大変なところは、覚えるまでの自宅学習の量が多い事でした。

全診療科のオペがあり、1年目の頃は特に、毎日違う診療科で1日に複数の術式を経験する事もありました。

家に帰ってから今日の振り返りと明日の勉強の繰り返しで休む暇がなかったです(汗)
しゅがー しゅがー
オペ看1年目は本当に大変ですよね…。
私も泣きながら手順を覚えていました(笑)
パンダナース パンダナース
今の悩みは、個別性の看護を考える事が難しい事ですね。

術前に患者さんと十分なコミュニケーションを取れるわけではないので、看護計画が難しいです。

既往歴や体重に合わせた褥瘡・神経症状予防やリスク管理はできるようになりましたが、どうしても業務的・作業的になってしまいます…。

3年目になるので、自分の満足のいく看護と看護観を磨いて行きたいなと思っています!
しゅがー しゅがー
パンダナースさん、インタビューありがとうございました!

まとめ

今回の記事では、手術室看護師の一日を紹介しました。
お話を伺ったパンダナースさんは、大学病院勤務の手術室看護師。
全診療科のオペがあり、沢山の経験が積めそうですね!
器械展開のルールなど、病院ならではの違いも面白かったです。

あなたの手術室の働き方と比べてみて、いかがでしたか?
手術室看護師のリアルが伝わっていたらとても嬉しいです。

次回はまた他の手術室看護師さんに声を掛けて「手術室看護師の1日を教えて下さい!」と、インタビューをしてみようと思います!
楽しみに待っていて下さいね。

▶️パンダナースさんのInstagramはこちら

しゅがー しゅがー

新聞配達・営業から看護の道を目指し社会人で受験、准看護師取得。
だんだん看護が楽しくなり、さらに正看護師資格も取得。
手術室が好き!モットーは「楽しく働けると、看護も楽しくなる!」
Instagramでは手術室看護や看護師のお金の知識を発信中。
R3年に脳腫瘍が発覚。開頭手術、放射線治療、抗がん剤治療を経験。
後遺症で失語症になり、現在はリハビリ中です。

Share
FacebookTwitterLine
ページのTOPへ