第28話「保護者のクレーム対応」

公開:2025.07.25

28 保護者のクレーム対応 ナースライフミックス 連載「かわいいお仕事マンガ 保育会ナース にゃす先生」
にゃす先生は、もちもち保育園で働く保育園ナース。
ある日、園内に突然響き渡る「いい加減にしてください!!」の怒鳴り声。
えっ、一体何があったのーー?!

誰かが怒る声が聞こえて覗いでみると…

保護者 保護者
さすがにおかしいでしょ!
園長先生&てんねん先生 園長先生&てんねん先生
申し訳ありません…
保護者 保護者
家で洗っても汚れが落ちないんですよ!!
一着ならまだしも毎日毎日…

弁償してください!!
園長先生 園長先生
申し訳ございません…
ただ『汚れてもいい服で』と
お手紙でもお知らせしていますし…
保護者 保護者
限度がありますよ!
これいくらするかご存知ですか?!
にゃす先生 にゃす先生
服の汚れのクレームかぁ…
はーと先生 はーと先生
汚れるのが嫌なら
着せなきゃいいのに…
ハナ先生 ハナ先生
ににちゃんのお洋服

今日はポワポワで
昨日はペンディでしたよね

バスタオルはディールで
靴もユーランスのハイグレードですし…

お高いブランドなのに
日常使いされてて
素敵だなーって思ってたんですよ!
保護者 保護者
そうなのよ!
価値がわかってもらえて嬉しいわ

この子にはいつでも良い服を
身に付けてほしいんです
ハナ先生 ハナ先生
お家でも着てるんですね!ステキ!

それじゃ
お家でごはんを食べさせる時は
汚れないように
気をつけてます?
保護者 保護者
もちろん!
少しずつ食べさせるし
ごはんが手に付いても
すぐ拭くので
家ではこんなに汚れません!

手づかみ食べはおやつで教えますし
ハナ先生 ハナ先生
なるほどー

保育園では今
スプーンで食べる練習をしてるので
汚れやすいんです

ちなみにてんねん先生は
教えるのが上手なので
ににちゃんは
スプーンでも時間内に
食べ切るんですよー
てんねん先生 てんねん先生

ハナ先生 ハナ先生
保育園では今後も
箸の練習や
トイレトレーニング
土や植物を触るなど
汚れることも
学んでいきます

ににちゃんの成長のためにも
保育園の間だけは
お安い汚れてもいい
服にできませんか?
保護者 保護者
色々教えてくれているんですね…

わかりました

スミマセン
怒ってしまい…
ハナ先生&ハナ先生 ハナ先生&ハナ先生
こちらこそ汚して
すみませんでした

モイモイの服は安いけど質が良くて
オススメですよ!
私も娘に着せてて…
先生方 先生方
ハナ先生すごい!!

ハナ先生の知識とコミュ力に助けられたのだった…

頼れるハナ先生、かっこいい…!
29話に続く!

凪ぱるこ 凪ぱるこ

看護師として働きながらSNSやWebコラムで漫画や挿絵を描いています。8年手術室で勤務した後、保育園に転職。毎日可愛いこどもたちに癒されています。性格はポジティブで、どんな失敗もすぐに忘れてしまい人の目を気にしないのが長所でもあり短所でもあります。自然が大好きで、神社仏閣と日本庭園巡りが趣味です。

Share
FacebookTwitterLine
ページのTOPへ