#21 器械のあだ名、教えて!【オペ看281人に聞きました!】

公開:2024.04.25

こんにちは!しゅがーです。 私の連載企画「手術室看護師の気になることを大解剖!オペ看ラボ」では、オペ看のみなさんが知りたいけど、なかなか知ることができないリアルなオペ看のことを紹介していきます。
今回のテーマは、「手術器械のあだ名」についてお送りします。

手術室には、診療科や術式に合わせた手術器械がたくさんあります。
鑷子や鉗子などの基本的な手術器械から、診療科独特の器械、さらに「先生の特注品の器械」なんてものもあるんです!
毎日、器械を使っていると、だんだん愛着が湧き…不思議なあだ名がついたりします。
そんな、手術室看護師しか分からない「手術器械のあだ名」、みなさんにも紹介します!

手術器械のあだ名、教えて!

この記事は、筆者のInstagramに寄せられたストーリーズやDMのコメントを元に作成しています。
DMの掲載は許可をいただいています。
アンケート期間:2024年4月3日18:00~4月4日18:00
ストーリーズにて質問BOX、DMで回答、回答数は281件

PSI鉗子?巾着鉗子?

PSI(Purse String Instrument)鉗子
巾着縫合(タバコ縫合)を行う際に使用する器械

オペ看Aさん オペ看Aさん
先生によりますが、なみなみ鉗子やPSI鉗子と呼ばれます。
私は巾着鉗子と言ってます(笑)
オペ看Bさん オペ看Bさん
パーストリングです!なみなみって呼ばれることもあります。
オペ看Cさん オペ看Cさん
なみなみ、巾着、PSI鉗子、呼び名多いですね(笑)
しゅがー しゅがー
この鉗子には呼び名がたくさんありますよね~!
ちなみに、私が勤務していた手術室では「なみなみがっつん」と呼んでいる先生もいました。
「なみなみ」は分かるんですが、「がっつん」はどこからきたのか…。謎です…(笑)

ドラえもんの手!?

画像上から
ローマン骨保持器
手術時に骨を把持する器械

成毛式ソラココットン
先端が綿球になっている。胸腔鏡手術時において、臓器の圧俳、組織の剥離に使う。

サクションボ ール・コアギュレーター
吸引可能なボール電極。

オペ看Dさん オペ看Dさん
ドラえもんの手(ローマン)
オペEさん オペEさん
ソラコットン大→ドラえもん
ソラコットン小→ドラミちゃん
でした!
オペ看Fさん オペ看Fさん
ドラえもん(サクションボ ールコアギュレーター)
しゅがー しゅがー
先端が丸い器械は、「ドラえもん」と呼ばれがちなのかもしれません…!(笑)

「俺の〇〇」シリーズ

オペ看Gさん オペ看Gさん
俺の鑷子(特注品)
オペ看Hさん オペ看Hさん
俺のシリーズあるあるです(笑)
俺のハサミ、俺の鋭匙、俺の鉗子
オペ看Iさん オペ看Iさん
俺のはさみ!!ピカピカで、さらに名前入りです(笑)
私にはよく分かりませんが、お気に入りみたいです…。
多分、私物。
しゅがー しゅがー
特注品の器械、ありますよね!
あとは、「俺がいつも使っているアレ!」という指示がでたりもします…。
頭を悩ませるオペ看も多いのでは…?

びょんびょん

フレキシブル硬膜剥離子
骨と裏側の硬膜を剥離する器械。

オペ看Jさん オペ看Jさん
深部硬膜剥離子を「びょんびょん」と言います。
Drは誰1人正式な名前で呼んでくれません(笑)
オペ看Kさん オペ看Kさん
フレキシブル硬膜剥離鉗子→びょんびょん でした!
オペ看Lさん オペ看Lさん
脳外のフレキシブル硬膜剥離子をびょんびょんって言われてました(笑)
しゅがー しゅがー
びょんびょん!!(笑)
なんだか、呼び方がかわいいですね~!

カモノハシ

HICURA鉗子
腹腔鏡用の鉗子。柄が長い。

オペ看Mさん オペ看Mさん
カモノハシ、ナミナミって名前で使ってるラパロ鉗子があります!
正式名称が分かりません…
オペ看Nさん オペ看Nさん
クローチェのことをカモノハシって先生呼んでます!(笑)
オペ看Oさん オペ看Oさん
ラパロ鉗子のクローチェのことをカモノハシって呼びます!

※ラパロ…laparoscopy、腹腔鏡のこと

しゅがー しゅがー
そう言われると、くちばしの形がカモノハシっぽく見えますね(笑)
「カモノハシ、カモノハシ…」って呼ばれていたら、正式名称が分からなくなりますね…。

擬音!てけてけ♪

ハーモニック®
超音波振動を使い、凝固や切離を行なう。

オペ看Pさん オペ看Pさん
てけてけ(ハーモニック)
オペ看Qさん オペ看Qさん
ハーモニックをチッチッチ(笑)
オペ看Rさん オペ看Rさん
ピコピコ(ハーモニック)
しゅがー しゅがー
ハーモニックの音がそのままあだ名になっちゃったシリーズですね(笑)
(ハーモニックを使用すると、独特な音が鳴るんです)

おわりに

今回は、「手術器械のあだ名」について、皆さんに聞いてみました。
回答して下さった皆さんはそれぞれ病院は違うのに、似たようなあだ名がついてて面白かったです!
器械のフォルムや、使用中の音などがもとになってあだ名がつくんですね。

新人看護師の方は、「この器械、不思議な名前だなぁ」と思ったら、ぜひ先生や先輩に由来を聞いてみて下さい。
先輩と仲良くなるキッカケになるかもしれないですよ!

【参考文献】
山本 千恵 編集,見分け方・使い方・渡し方のチエとワザがまるわかり!決定版!手術室の器械・器具201,メディカ出版,2017
しゅがー しゅがー

新聞配達・営業から看護の道を目指し社会人で受験、准看護師取得。
だんだん看護が楽しくなり、さらに正看護師資格も取得。
手術室が好き!モットーは「楽しく働けると、看護も楽しくなる!」
Instagramでは手術室看護や看護師のお金の知識を発信中。
R3年に脳腫瘍が発覚。開頭手術、放射線治療、抗がん剤治療を経験。
後遺症で失語症になり、現在はリハビリ中です。

Share
FacebookTwitterLine
ページのTOPへ