ナースインフルエンサー辞典#16 ツナ。

公開:2024.09.12

更新:2025.08.11

ツナ。さんの自己紹介をおねがいします

ツナ。 ツナ。
こんにちは。お絵描きが大好きな看護師6年目の「ツナ。」です。
看護学生の頃、勉強の合間に落書きしたイラストを投稿するために爆誕したのがこのアカウントです。
総合病院で5年勤務した後、今年から訪問看護師に転職しました。
SNS投稿は主にX(旧Twitter)のみだったのですが、今年に入ってからはInstagramの方も力を入れてみようと挑戦中です。
看護学生さんや現場で働く看護師さん達が、忙しい日々の中でもクスッと笑って貰えるようなネタを描けたらなぁと思っています。

ツナ。さんの今の活動の原点になっているSNS投稿は何ですか?振り返って、今思うことは?

ツナ。 ツナ。
看護学生2年目の時に投稿したものです。
この頃はお絵描きは全て手書きでした。プリントの端とか裏に描いたものを写真で撮って、見やすいように加工して投稿していました。授業とか課題に関連付けて思いついた小ネタを描いて、同期の友達とかに見て貰って内輪で楽しんでいただけだったのですが、この投稿で初めて通知が鳴り止まなくなって怖かったのを覚えています。

他の学校の方も投稿を見てくださって、「指導者さんに怯える日々だったんですが、元気出ました!」といったリプをいただけました。
その言葉が素直に嬉しかったのと、怖い指導者さんという現実を私自身は直接解決した訳ではないけれど、見方や表現によっては笑いに変えられるし、しんどい時期を乗り越える支えになるのでは?と思うようになりました。

そこから、私の投稿は「少しダークなネタだけど、なんか笑える」をテーマにしているような気がします。

ツナ。さんのSNSでこれまで最も反響があった投稿は?

ツナ。 ツナ。
看護学生3年目あたりからデジタルに手を出し始め、wacomのペンタブレット時代を経て現在はiPadに落ち着きました。
これは今年の投稿で、ずーーっと描きたかったけどきっかけが無くて描けなかったやつですね。

昔からアニメとか漫画が好きだったのですが、看護師になってからというものフィクションの中の病院とか医療ってツッコミどころが満載なんだなぁって思いました。(きっと他の分野もそうだと思うのですが…)
病院から脱走する展開はあるあるだと思うのですが、看護師からしたらブチギレ案件だなぁと思っていたので、試しにネタとして投稿してみたら驚きの反響でした。やっぱりみんな同じこと思ってるんだな〜って和みました。笑

ツナ。さんがインスタをやっていて一番思い出に残っているエピソードは?

ツナ。 ツナ。
看護学校の教員の方や看護学生さんから、私のイラストを講義資料やオープンキャンパスのスライドで使わせて欲しいといったご依頼もいただけたことがありました。
あまり実感なく「是非に!」とお返事させて貰ったのですが、後日実際の資料や動画を送っていただけて、凄く嬉しかったことを覚えています。

X(旧Twitter)に生息していた時よりも、InstagramはDMを通じたコミュニケーションが遥かに多いなぁと驚きました。
他県で活躍されている看護系インフルエンサーの方ともやりとりをさせていただいたり、イラストを描かせていただく機会を貰ったりと、繋がりやきっかけの宝庫だなぁと思います。

ツナ。さんがフォロワーとの関わりで思い出に残っているエピソードは?

ツナ。 ツナ。
個人的に一番衝撃だったのは、気になっている相手に連絡を取るきっかけがわからなくて、私のLINEスタンプを送りつけたところ、そのままやりとり→交際→結婚までゴールインされた方がおられたらしく、ある日突然お礼のDMが来たことです。笑

そんなことあるんだー!って思って、凄く嬉しかったです。
結婚式のケーキにイラストプリントさせてって言ってくださったので、お祝いイラストを描かせて貰いました。
実際にお会いしたことない方と、こんな風にやりとりができるって面白いなーって思います。

ツナ。さんからNurseLifeMixの読者へ、告知やメッセージがあればお願いします!

ツナ。 ツナ。
私自身、看護師としてまだまだ知らないことだらけ、勉強だらけの日々です。転職したてなのもあり、同じ職場で働く人たちに助けて貰いながら色んな看護があるんだなーって思う日々です。
その中でも、今もどこかで頑張っている看護学生さん、看護師さんが、少し肩の力を抜いてクスッと笑って貰えるような活動ができたらと思っています。

かねてから投稿頻度は波がありまくりなのですが、看護あるある、医療者あるある、アニメや日常の小ネタなど、描きたいものを気ままに描いていきますので、楽しんでいただけたら嬉しいです。

ツナ。さんのSNSアカウントなどのリンクはこちら

ツナ。さんの特集記事

ナースライフミックス特集「フレフレ!ナースの新生活」ツナ。より 新人の時に心掛けてたコト。とにかく返事だけは元気よくした。なんにも。他はなんにもできなかったから…返事だけは…元気だけは…
先輩ナースからの応援メッセージ特集「ツナ。より|フレフレ!ナースの新生活」
Share
FacebookTwitterLine
ページのTOPへ