自分よりも活躍している後輩…。先輩なのに情けなくて辛いです。

公開:2024.12.23

Q.自分よりも活躍している後輩。先輩なのに情けなくて辛いです…。ナースライフミックス 連載「ナースのお悩み パン子に相談だ!」
上司や同僚、医師、患者さん、さまざまな人と関わる看護師の仕事は、気配りが必要な場面も多いからこそ、悩みやモヤモヤはついつい溜まりがちに…。

「心が軽くなる」「共感する!」とSNSでアツい支持を集める癒しキャラ「まいにちパン子」が、そんなあなたの心をふんわりと包み込みます。

さて、今日は「自分より活躍している後輩を見ると辛くなってしまう…」というお悩みが届いているようです。

本日のお悩み 優秀な後輩がいます。彼女は明るくて、ミスも少なく、報告も的確で、頼りにされています。そんな彼女をみていると、 先輩である自分が情けなく、とても辛いです。経験が浅いはずの後輩が評価されているの、とても辛いよね…そんなNさんに伝えたいことは…
自分に集中する!Cさんと後輩のたどってきた人生は違う 後輩にとって今の環境は、培ってきた経験と結びつきやすかったのかも
でもそれは、後輩が経験していないこと、Cさんにしかできないことも必ずあるということ!仕事を続けていくなかで、これからもっと いろんな同僚や患者さんと出会い、さまざまな状況がめぐってくるはず
だから、これまでの経験や得意なことをいつでも活かせるように、自分に集中してみて (患者さんの変化にはけっこう気が付くタイプかも・・・前の職場での経験、活かせそう!)そんな風に自分にできることで頭をいっぱいにし、忙しくていると、後輩と比較をすることも減っていくかも

※今回のお悩みは編集部が実施した看護師へのヒアリングをもとに作成しています

お悩み募集中

感想・お悩みの応募はこちら ※お問い合わせ内容に「パン子に相談への応募」とご記載ください
キョン キョン

ゆるくてシュールなイラストを制作するイラストレーター。
オリジナルキャラクター「まいにちパン子」では、
心が軽くなるような言葉やイラストを、SNSを中心に発信中。

Share
FacebookTwitterLine
ページのTOPへ