第7回:子どもの保育園や復職後の準備

公開:2024.05.14

看護師の妊活・妊娠・出産・育児のこと、はじめての経験だとわからないことだらけ。先輩看護師は一体どんな風に過ごしていたのか、聞いてみました!

第7回は『子どもの保育園や復職後の準備』について。子どものことや仕事のことなど、準備しておかなければならないことがたくさんあると思います。みなさんはどのように進めていったのでしょうか。

今回のナースこそだて会議に参加の看護師

おおぬき おおぬき

看護師8年目。病院の循環器病棟や特養など経験。子どもと夫と3人暮らし。神奈川県在住。

みい みい

看護師23年目。病院3年、在宅支援診療所、訪問看護ステーションで19年。子どもと2人暮らし。神奈川県在住。

rosso rosso

看護師19年目。急性期・回復期リハビリ病院を経験。娘と夫と3人暮らし。福岡県在住。

にーこ にーこ

看護師9年目。総合病院で6年、診療所で3年。娘と夫と3人暮らし。長野県在住

先輩看護師からの回答はこちら

おおぬき おおぬき
子どもが産まれて夫の転勤により福岡に引っ越したので、子どもが2歳2か月のときに希望していた3次救急の病院に就職し、その1か月前に子どもは保育園に入りました。夫の通勤ルートの真ん中、かつ私が電車に乗りやすいようなルートにある保育園を絞り込みました。

あとは、仕事が定時に終わらないのはわかっていたので、19時まで延長保育をやっているところというのは絶対条件でした。今いる神奈川に引っ越したときは、子どもの保育園(通学予定の小学校)が自宅と職場の真ん中あたりにくる病院を選びました。

自転車通勤で、通勤時間は保育園を経由しても30分、職場から保育園までチャリで15分以内で検討して。総合病院の循環器病棟で働きたい気持ちは譲れなかったので、いろいろと条件は厳しいなかで調整しました。
みい みい
元夫が正社員ではなかったため認可保育園に入るのは厳しく、無認可保育園の推薦枠(必ず入りますという約束で10月にはほぼ入園確定)で申し込みをしました。そして、10月に子どもが10カ月のときに入園し、私はその後4月半ばで仕事復帰しました。
rosso rosso
私は自宅周辺の保育園と職場を探しました。職場は元いたグループ病院に行こうと思っていたので、まずは元職場の同僚に声をかけました。もしダメだった場合は紹介会社やハローワークを使おうと思っていました。保育園は2ヶ所見学に行き、そのまま職場と保育園は決まりましたね。保育園に入園したとき子どもは1歳でした。
にーこ にーこ
保育園と職場が近いので、引越しなどはしませんでした。育休からは1年くらいで復帰するつもりで、子どもが1歳になる前日まで取りました。

保育園は、私が職場復帰する1ヶ月前から慣らし保育をはじめました。私はなかなか休めるような職場ではなかったので、子どもの体調が悪いときはどちらが優先的に休むか夫とよく相談しましたね。

ご意見お待ちしています

いかがでしたでしょうか?このテーマについて、ぜひみなさんの意見をお聞かせください!

  • 「わたしの場合はこうだった」といったみなさんの経験
  • ここで取り上げた回答への感想やご意見
  • 今後、こんなテーマを取り上げてほしい
企画・編集:白石弓夏
白石弓夏 白石弓夏

看護師兼ライター。小児科や整形外科病棟で10年以上勤務。転職の合間に派遣でクリニックやツアーナース、健診、保育園などさまざまな場所での看護経験もあり。現在は非常勤として整形外科病棟で働きながらライターとして活動して5年以上経つ。

Share
FacebookTwitterLine
ページのTOPへ