お悩み:子育てをしながら正看護師の資格を取るべきか?

公開:2024.03.25

InstagramなどSNSで活躍する看護師のしゅーぞー、リナ、DCN やのが悩む看護師たちの相談に答える連載「悩めるナースの休憩室」の第5回。三人のそれぞれの視点での回答とは!?ぜひご覧ください!お悩み相談も随時受付中。

今回のお悩み(相談する看護師:ありんこさん)

経済的な問題があり准看卒で急性期病棟へ配属。資金を貯めたら正看をと思っていたら、経験3ヶ月で妊娠、10ヶ月で産休へ…。春から復職するのですが、やっていけるか心配です。同期はもう3年目ナースになるのに、私はまだ経験1年未満。また、子育てしながら正看をとるか、取るとして働きながら通うか全日制にするか悩んでいます。2人目もいずれ考えており、夜勤はもうやらない方向ですが、やっぱり正看の資格はあったほうがいいのでしょうか?

お悩みへの回答

しゅーぞー しゅーぞー
いつも子育てご苦労様です!ライフイベントとキャリアの両立、難しいですよね。正看護師を取るか取らないかでいくと「とるべき」だと私は思います。結局現場では同じような働きを求められる中で、准看護師という立ち位置への悩みをずっと抱えることになってしまいますよね。

准看護師としての働き方や待遇に100%納得できるならいいのかもしれませんが、いま悩んでいるということは正看をとったほうが良いという思いが自分の中にあるのかなーと。

経済的な問題もあるかと思いますが、かけがえのない子供との時間を確保するなら、仕事はストップでもいいのかなと思います。他人と比べて遅れるとか全然気にしなくていいですよ!
リナ リナ
「キャリアをどうするか」すっごく悩みますよね😫

結論から言うと、今の職場にずっと勤めるのであれば正看の資格は不要ですが、転職やスキルアップを考えるのであれば必要になることもあります。自分の理想の働き方、ライフスタイルを深掘りしてじっくり考えるのがいいと思います。一度きりの人生、楽しみましょう♡
やの やの
そもそもの看護師数が不足しているために、近い将来ではないにしろ看護協会は正看護師一本化を唱えています。現実問題、国家資格と県の資格ですから、同じ業務を任されるにも関わらず給料・立場・そして周囲からの見られ方が異なってきます。

最近では准看護師は就職を基本的には取らない病院もありますから、もし今後数十年単位で看護師を続けるのであれば、私なら未来の投資を考えて正看護師の資格をお勧めします。復職して努力は必要かと思います。周囲からの遅れに焦りを感じるでしょうが、3年目との差は経験値程度であって学習の成果でいくらでも追いつけると思います。

お悩み募集中

感想・お悩みの応募はこちら ※お問い合わせ内容に「悩めるナースの休憩室への応募」とご記載ください
DCN やの DCN やの

訪問看護・施設・病棟〜ICU・SCUまで経験し、認知症ケア専門士・認知症看護認定看護師を取得。病院では「認知症を理由に諦めない看護」を軸に、年間400件超のラウンドを実施。SNSでは歯に衣着せぬ物言いで高齢者看護の普及啓発に取り組み中。臨床での看護に執筆・講師・セミナー運営・SNS代行業をしながら現在大学院生(高齢者看護専攻)。爽快感のある物言いの彼女は一体何者なのか…誰も掴めていない。

リナ リナ

新卒で配属された外科病棟で勉強すればする程外科看護の楽しさに目覚めた「外科看護をもっと分かりやすく!」現役ナースです!

しゅーぞー しゅーぞー

2011年看護大学卒業後、救命救急センター入職。救急ICU、ER、ドクターカーで勤務し、部署内教育、院内教育委員会を担当。ICU看護主任を経験し、マネジメントを学ぶ。2021年からInstagram「看護のススメ」での発信を開始(@kango_no_susume)。「楽しく学び、現場で活かす」をモットーに投稿。頑張る看護師が報われる世界をめざしている。2023年書籍を発売。「いいねと言われる新人になる!1年目ナースの教科書」

Share
FacebookTwitterLine
ページのTOPへ