第5回:産休育休に入る前にしたこと

公開:2024.02.09

看護師の妊活・妊娠・出産・育児のこと、はじめての経験だとわからないことだらけ。先輩看護師は一体どんな風に過ごしていたのか、聞いてみました!

第5回は『産休育休に入る前にしたこと』について。産休育休に入る前には、なにかしておくことなどはあるのでしょうか。

今回のナースこそだて会議に参加の看護師

rosso rosso

看護師19年目。急性期・回復期リハビリ病院を経験。娘と夫と3人暮らし。福岡県在住。

おおぬき おおぬき

看護師8年目。病院の循環器病棟や特養など経験。子どもと夫と3人暮らし。神奈川県在住。

にーこ にーこ

看護師9年目。総合病院で6年、診療所で3年。娘と夫と3人暮らし。長野県在住

みい みい

看護師23年目。病院3年、在宅支援診療所、訪問看護ステーションで19年。子どもと2人暮らし。神奈川県在住。

先輩看護師からの回答はこちら

rosso rosso
私は第1子のときは転職活動中で休職していたので、とくになかったです。育休関連手当は働いてないからもらえないものだと思っていましたが、実は条件によってはもらえることもあるそうで驚きました。
ただ、第2子妊娠中の現在は来年度の教育計画を立案し、教育担当として講師をするつもりでいたので、計画をどうするべきか相談しようかと思っています。
おおぬき おおぬき
派遣看護師をしていて産休入る前に契約期間が終わったため、とくにありませんでした。私は産休育休の手当がもらえなかったのは経済的にしんどかったですね。
そのため、失業手当の受給資格延長の申請はしました。夫の扶養に入っていたので、出産手当(45万円)はしっかりもらいました。
にーこ にーこ
産休に入る前には、後任者へ引き継ぎの資料を作り、職場に菓子折りを持って行きました。私にとって産休前の手続き方法を調べることのほうが、引き継ぎの資料を作るより大変でした。総務に確認しても上司に確認してもはっきりしなかったので、所属協会のホームページで社会保険料免除書類を提出しました。しかし、産休育休手続きに不備があったのと、出産が予定日より伸びた関係で、出産後書類再提出となりました…。
みい みい
訪問看護で担当制だったため、引き継ぐスタッフごとに申し送りをしました。休みに入る1か月前に25人ほどの担当利用者さんの申し送り事項を、それぞれ箇条書きにして、訪問同行を1回ずつしました。

ご意見お待ちしています

いかがでしたでしょうか?このテーマについて、ぜひみなさんの意見をお聞かせください!

  • 「わたしの場合はこうだった」といったみなさんの経験
  • ここで取り上げた回答への感想やご意見
  • 今後、こんなテーマを取り上げてほしい
企画・編集:白石弓夏
白石弓夏 白石弓夏

看護師兼ライター。小児科や整形外科病棟で10年以上勤務。転職の合間に派遣でクリニックやツアーナース、健診、保育園などさまざまな場所での看護経験もあり。現在は非常勤として整形外科病棟で働きながらライターとして活動して5年以上経つ。

Share
FacebookTwitterLine
ページのTOPへ