#03 感染症

公開:2024.07.18

vol.03 感染症 ナースライフミックス 連載「看護師はやのママナースライフ」
連載「看護師はやのママナースライフ」では、育休から職場復帰し、ママナースとして新たなステージに立った看護師はやが、育児と仕事との両立に奮闘する様子や日々のちょっとした出来事を紹介します。

今回は第三回「感染症」のお話。
看護学生時代 感染症の勉強をする 成人も小児も …というかつめこんだ
インフルエンザやおたふくかぜとかは聞きなじみあるけど RSウイルス ヘルパンギーナ 手足口病 水ぼうそう 百日咳 なんとな~くしかおぼえてない(ごめんなさい)あのころ得た知識はいずこ…
保育園入園後 次々と襲いかかってくる感染症
保育園の洗礼とともに再学習してます…!!手足口病はコクサッキーウイルスとかエンテロウイルスかー 診断のつかない熱も多い。
はや はや

絵を描くことが好きな看護師です。インスタでは勉強イラストなどを公開しています。
フォロワーは10万人を突破し、2023年8月に著書『看護師はやのゆるっと看護ノート』が出ました。育休から復帰し、ママナースとして仕事と子育てに奮闘中。

Share
FacebookTwitterLine
ページのTOPへ